『 幼稚園選びの新基準 』
『 幼稚園選びの新基準 』
子宝と直接関係ないんですが
でも ちょっとは広い意味では関係があるかな?
今回は、幼稚園選び方のポイントをご説明します。
れいろうの11月号にあった なるほど と思う
選択方法なんですが
普通、延長してくれるのか? スクールバスがあるのか?
英会話など高度な教育をしてくれるのか? 園服がおしゃれか?
色々と判断基準がありますが
『防災力』をチェックして見てください。
意外と地味なところだから見落としがちですが
防災意識がしっかりしている園 は 他のこともしっかりしている事が多いのです。
何十年に一度、もしかしたら起こらないかもしれないことにも
目が届いているという事が園のクオリティーが高いことの証明になります。
ポイントとして
- 入口に『井戸水提供』などの表示があるか?
- 玄関などに、開園時は近隣住民も使っても良い『AED』が設定されているか?
- 施設見学時、地域の特性に合わせた防災の取り組みに関する説明があるか?
- 施設見学時、園長以外に主任教諭などのリーダーが積極的に説明しているか?
- 地域団体などと『災害時相互支援協力協定』を締結しているか?
元、消防士で 株式会社タフネスジャパンの 鎌田延広さんの 5か条
子供を一つの命として有事の時でも大切に扱う そんな姿勢は準備ができている
からこそ これから園を選ぶ際に参考にして見てくださいね。