『ほのぼのとした 幸せ』 おはようございます。 高木タイスケです。 師走という言葉がピッタリなくらい バタバタな日が続いています。(;^ω^) 松阪に行った後は関西にそして次の日の朝が 名古屋で会合 ・・・・・ 本当にバタバタですね ただそんな中、うちの息子とクリスマスツリー の用意をしました。 無邪気に「わーい わーい」とはしゃぎながら ジングルベルを歌いながら飾りつけ 妻も一緒に ジングルベルを歌う姿を見て 『ほのぼのとした 幸せ』を感じました。 忙しい中でも ホッとした一時です。 関連記事一覧 2015年3月3日 【子宮が硬いかも?でも大丈夫温めればいいんです。】 2015年3月2日 【生理痛はないのが当たり前 温灸で冷えを解消】 2018年4月25日 『西洋医学と 東洋医学の違い』 2016年3月9日 【3月22日 子宝セミナー 妊活支援市民講座 のご案内 】 2015年3月2日 【冷えは不妊の大敵 夏に冷えない3つのコツ】 2017年11月25日 『今の自分にできる事から』 記事はお役にたてましたか? 記事にご興味をもっていただけましたら、以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Tweet 『ほのぼのとした 幸せ』:関連ページ 【タイスケさん GW の過ごし方】 【タイスケさん GW の過ごし方】 おはようございます。 高木タイスケです。 ちょっと今日は ブログっぽくGWの初日のカウンセラー タイスケさんの一日をご紹介 えっ 特に興味がないって・・・・ まあ、そういわずにお付き合 […] 【我が子の出産 パソコンを整理していたら・・・】 年末でパソコンの中を大掃除していたら いろいろと昔の 写真が出てきました。 僕らの 息子の出産した瞬間です。 「やっと 会えたね」それが妻が我が子への 最初の言葉でした。 2900g の安産でした。 産声も大きく それを […] 【絵本専門店 ちいさなおうち】 こんにちは タカキ薬局です。 今日は、あるお客様の出産祝いを買いにいってきました。 タカキ薬局からの プレゼントは【絵本】と決まっています。 材木町にある 絵本のお店【ちいさなおうち】 かわいらしい お店で […] 【松坂漢方堂 で気功の勉強をしてきました。】 【松坂漢方堂 で気功の勉強をしてきました。】 こんにちは 不妊カウンセラーの高木タイスケです。 昨日は 松坂まで 漢方の勉強会に車をぶっ飛ばして いってきました。 松坂漢方堂 の 小西和彦先生の元で気功の勉強をしてきまし […] 【英ウィメンズクリニック で研修をうけてきました。】 はーい こんにちは 自身も不妊治療者だった 不妊カウンセラーの高木タイスケです。 今日は日曜日に神戸の英ウィメンズクリニックでの 研修会の報告です。 皆さん、不妊治療ができる病院って日本にどれくらいあるか 知ってます? […] 【認知症予防のキーワードは?】 こんにちは タカキ薬局 薬剤師 高木タイスケです。今日は台風で すごい風ですね(^-^;皆さん 飛ばされない様に(*^。^*)昨日は、マチゼミの認知症講座 の第2回目タカキ薬局の2階で開催しました。(*´ω`*)6名の方 […] 【父の日】 うちの息子 倖太が 父の日にプレゼントを くれました。(*^。^*) 一時保育にて作ってくれたという事ですが 僕が夜遅く帰ってきた時に 「はい お父ちゃん ありがとう」と 泣きながら渡してくれました。 なぜ、泣いていたの […] 【タカキ薬局の近くに謎の横丁があります(*^_^*)】 今回は タカキ薬局のある 岡崎市松本町をちょっと ご案内します。 最近、テレビで紹介されたためかチラホラと お越しになる方もみうけられます。 松本町の中心はなんといっても 松応寺 家康のお父さん 広忠公のお寺です。 昔 […] 【タカキ薬局ではニンニンジャーが人気です。】 こんにちは (^○^) タカキ薬局 高木タイスケです。 お手すきな時にお読みくださいね。 (*^。^*) うちに3才の息子がいますが 「ニンニンジャー」に夢中になってます。 (* […] 【妊活のタメの血流計の勉強会に行ってきました。】 さて、自分の血液の流れ に自信ありますか? 多分、悪いだろうなあ~ って思っていても 漠然としていて 分かりづらいですよね。 実は昨日は その血流計を測定する事では 右に出るものがいない 青森県のくすりの厚 […] トラックバックURL http://takakikanpo.com/archives/966/trackback/ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 メニューHOME 不妊の原因 不妊の改善 漢方と病院の併用 お客様の声 よくある質問 店舗紹介 お問合せ タカキ薬局予約ページ 最新のお知らせ&ブログ更新 【精液検査が悪いのはなぜ 】 2021年1月22日 【泣いてる赤ちゃんの受け止め方とその後の性格】 2021年1月13日 【奥様43歳 ご主人41歳 女の子ご出産】 2021年1月11日 「リモートで相談できますよ」 2021年1月8日 「七草粥の由来」 2021年1月7日 アーカイブ 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (14) 2020年10月 (6) 2020年9月 (1) 2020年8月 (15) 2020年7月 (6) 2020年6月 (4) 2020年5月 (9) 2020年4月 (5) 2020年1月 (7) 2019年12月 (6) 2019年11月 (4) 2019年10月 (1) 2019年9月 (4) 2019年8月 (4) 2019年7月 (9) 2019年6月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (6) 2019年1月 (14) 2018年12月 (9) 2018年11月 (11) 2018年10月 (15) 2018年9月 (11) 2018年8月 (13) 2018年7月 (12) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (16) 2018年3月 (18) 2018年2月 (17) 2018年1月 (16) 2017年12月 (18) 2017年11月 (20) 2017年10月 (7) 2017年9月 (8) 2017年8月 (4) 2017年7月 (15) 2017年6月 (7) 2017年5月 (17) 2017年4月 (14) 2017年3月 (6) 2017年2月 (14) 2017年1月 (18) 2016年12月 (26) 2016年11月 (23) 2016年10月 (4) 2016年9月 (4) 2016年8月 (7) 2016年7月 (19) 2016年6月 (13) 2016年5月 (13) 2016年4月 (13) 2016年3月 (21) 2016年2月 (22) 2016年1月 (33) 2015年12月 (27) 2015年11月 (9) 2015年10月 (2) 2015年9月 (9) 2015年8月 (1) 2015年7月 (9) 2015年6月 (23) 2015年5月 (14) 2015年3月 (202)
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『ほのぼのとした 幸せ』:関連ページ
トラックバックURL
http://takakikanpo.com/archives/966/trackback/