【内臓の病気は目と耳を見ればわかる①】
今日は漢方の世界の診断方法をご紹介します。 特に分かりやすい 「目」と「耳」 日ごろの健康状態を測る バロメーターにしてみてくださいね。 ◆眼の周りチェック ★眼の下のクマ: …
今日は漢方の世界の診断方法をご紹介します。 特に分かりやすい 「目」と「耳」 日ごろの健康状態を測る バロメーターにしてみてくださいね。 ◆眼の周りチェック ★眼の下のクマ: …
【ご主人29歳 奥様33歳 結婚6年目】 全国から うれしい報告がぞくぞくと届いています。 愛媛県の しみず薬局さんからです。 奥様は、ヘルパーの仕事をされております。生理周…
暖冬からいっぺん 寒い日が続きますね。(#^.^#) でも、考えてみれば あと一ヶ月 で3月 これから始まる2月は その春の為の準備の期間です。 ひとつひとつ 自分の体について見直し…
大阪府の スヤマ保険薬局さんより 届いた 妊娠報告です。 奥様が 36才 ご主人が39才 結婚2年目 のご夫婦 お子様がまだいらっしゃらない(第一子不妊)周りからのプレッシャーもあり…
『男女の生み分けや男女比関係』 大変興味深い論文が発表されましたので、ご紹介致します。 この論文は、顕微授精は体外受精より女児が多くなり、 胚盤胞は男…
【タンポポ茶 ショウキT-1 と普通のタンポポ茶の違い ④ タンポポの栽培が違う】 タンポポ の 栽培が徹底してます。 下が ショウキT-1のタンポポの畑です (#^.^#)…
【タンポポ茶 ショウキT-1 と普通のタンポポ茶の違い ③ そもそも使用目的が違う】 タンポポ茶 は 葉っぱと 根っこの という事は前回までのお話し そ…
【タンポポ茶 ショウキT-1 と普通のタンポポ茶の違い ② 「ショウキ」って何のこと?】 タンポポ茶 ショウキT-1 と 普通のタンポポ茶の違いですが 上が ショウキT-1 の サ…
【タンポポ茶 ショウキT-1 と普通のタンポポ茶の違い】 タイスケ先生「何か 漢方薬 飲んでいますか?」 患者様 「タンポポ茶 を飲んでいます」 ~ この方は うちがおススメして…
先日 リブラで開催した 坂駄みすず先生の 【潜在意識を味方につけて妊娠力をアップするセミナー】 参加された方の感想が届きました。(#^.^#) 一部ですがご紹介しますね…
【どうしても ダラダラ起きてしまうクセを簡単に治す方法】 妊娠するのに よい卵子・良い精子が必要 そのよい卵子・よい精子ができるのが夜です。 しかも寝ているとき なんとなく 分…
昨日 1月19日 18時より リブラ101号室にて タカキ薬局主催 子宝市民講座を無事開催 させていただきました。 遅い時間の開催にもかかわらず 満席となりました。(#^…
【漢方と西洋医学の違い】 先日、大阪で伝統漢方研究会という漢方の勉強会に 出席してきました。 一日、朝の10時から 夕方の17時までみっちりと勉強します。 僕も、漢方の勉強はは…
【不妊治療 助成を拡大】 今まで、二転三転した 不妊治療の助成がようやく形として まとまりそうな流れになりました。 朝日新聞 1月18日の記事より 初回の上限15 →30万円 厚生労…
昨日あたりからグッと寒くなってきましたね(^-^)v 風邪がこれから一気に流行るかもしれません 小さなお子様がいらっしゃる方 こんな時ほど、早めのケアに努めてあげてください。 …
先日から タバコと妊娠についてのお話を2回ほど させていただいております。 特に男性 「女性は禁煙は必要だろう 男は妻が妊娠してからやめればいいや」 そんなくらいにしか思ってい…
~誰でもできることを誰もできないくらいやる~ 僕が好きな福島正伸さんのお言葉です。 ~世の中には成功と成長しかない 真の意味での失敗は諦めた時~ この言葉が 昨年の末から つい…
「STORY」という雑誌 40歳の女性に絶大な支持を得ている女性誌 この「STORY」の12月号 に 今回41歳で 出産されたモデルさん 芳川あずささん…
今年初めての妊娠報告です。 30歳のIさん、毎回 ご夫婦でご来店されます。 結婚して3年目ですが、奥様が生理不順が強く 夜に眠れず、イライラがある状態でした。 舌を見たら、瘀血…
「卵子の老化」が知られる中、「精子も老化する」ことが注目されています。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140424…
【新月に酵素断食をしてみました。】 税理士事務所の社長さん の斎尾先生 最近 夜に食べる機会が多くて・・・ デドックスをしたい という事で 酵素断食をしました。 新月にし…
『タバコは胚の分割速度を遅くする』 タバコについての話題をもうひとつ 最近、タイムラプス•イメージングという装置で、個々の胚の発生状況を 動画のようにみることができるようになりました…
【妊娠とタバコの影響について】 タバコが 妊娠について悪い事は昔から 言われていますが、でも 「なんとなく悪そう」という感じでないでしょうか? 今回はタバコが どうして悪いかを…
10月からはじめられた Fさん 先日 うれしい 妊娠報告をいただきました。 現在 2人のお子様をお持ちですが 3人目が欲しいという事で 病院に通いながら、体質もよくしたい とい…
「妊娠中の冷えの影響について」 『冷え』ですが、今年は暖かい日が続きますが それが影響か ちょっと油断している方が多いように 思います 皆さん大丈夫ですか?(…
昨日は、1月6日についての記事を書きましたが 今日は 1月7日について (^^♪ 1月7日は七草粥を食べ、疲れた胃腸を休める日本の伝統行事ですね。 元々1月7日は…
以前より ご案内させていただいております。 子宝セミナー 残り2週間を切りました。(^^♪ 現在のところ すでに33名のご予約をいただいております。 40…
【2016年は どんな年? 干支から見る今年の運勢】 昨年の干支の「羊」は「羊致清和(羊は天下太平をもたらす)」 といわれ縁起のいい年でしたが、 今年の干…
さて、昨日から本格的に 2016年がスタート しました。(^^♪ 3名の方のカウンセリングを させていただきましたが、 まだ 年末から お正月のまったり感が抜けてないですね…
こんにちは 高木タイスケです。 今日から仕事始め 今年も沢山の方との出会い 喜び、感動を共有していける様に頑張っていきたいと思います。 さて、今日は【女性ホルモンと ストレスについて…
今日は漢方 の 基本的なお話をいたします。 漢方薬の属する東洋医学と 西洋医学の最大の違いは 「気」・「血」・「水」 で 体の状況判断する事です。 漢方では「気の巡り」「血の巡り」「…
【お正月だから 夢を創る】 昨日は 繰り返しあきらめない で 続ける 習慣化が大事 という話をしました。 ただ もう一つ 伝え忘れていたことがありました。 それは【夢を持つこ…
あけましておめでとうございます。 2016年 今年もよろしくお願いします。 タカキ薬局も 精一杯 子宝に悩む方のサポートに 全力を注いでいく所存です。 さて…