【脂肪を燃やすカギはミトコンドリア】
いつも このブログをお読みいただいて
誠にありがとうございます。
実は僕はブログを2つもっています。
こちらが 子宝専用 もうひとつはダイエット専用です。
もしよろしければ ご覧になってください。(^^)/
今日はダイエットの方でよい記事がが書けたので
こちらにもおすそわけです。(^^)/
(画像はネットから使わせていただきました。)
【脂肪を燃やすカギはミトコンドリア】
ミトコンドリア って
最近、盛んに言われるようになりましたね。
でも
科学の時間にならった記憶があるような
????
実際に何をやるの?
そんな方がほとんどでは?
簡単にいうと
【細胞の中の発電所】が
ミトコンドリア
皆さんご存知の通り、体は細胞という
パーツがそろってできています。
レゴで人間を作ったとして
そのパーツが 細胞
その細胞の中にミトコンドリアが
一つの細胞に数100~数1000
含まれています。
そのミトコンドリアで
脂肪から分解した脂肪酸が燃やされます。
さて、実は全身のミトコンドリアの
80%が筋肉に集中します。
筋肉を使うと効率的に
痩せる意味がミトコンドリアに
ありました。
実はミトコンドリアは増やすことができます。
それは 運動をして負荷をかけることです。
よく運動をすると 逆に疲れにくくなるといいます
がそれも その為です。
季節のよいこの時期 少し運動をしてみようかな?
なんて思われている人も多いと思いますが
ちょっと 細胞の中も意識してみてはいかがでしょうか?
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【脂肪を燃やすカギはミトコンドリア】:関連ページ
トラックバックURL
http://takakikanpo.com/archives/2592/trackback/