漢方相談 タカキ薬局

【基礎体温がガタガタになる理由】

今日は 来月22日に講演していただく 子宝先生こと
野崎利晃 先生の ブログからです。
IMG_1266
 
【基礎体温がガタガタになる理由】
img_knowledge051_02
毎日基礎体温を記録していると、本やネットでみるグラフと比べてガタガタしていて不安になる方が多くいらっしゃいます。
 
ガタガタになる理由のチェックポイント
○検温時間が同じか
○就寝時間が同じか
 
を記録しておくと良いでしょう。
 
睡眠は女性の体温の変化に影響します。生理中や低温期、排卵期、高温期に関わらずです。
 
毎週日曜日体温が高くなっていませんか?
(検温時間が遅くないですか?)
毎週水曜日体温が低くないですか?
(マツコ&有吉の怒り新党を毎週欠かさず見ていませんか?)
これだけでグラフがガタガタになるのです。
a1279-ttl-page
病気ではありません。毎日の習慣が体温に影響するのです。早く寝ましょうね。
 
妊娠すると、ガタガタがなくなるのです。きっと赤ちゃんがお母さんの代謝を維持してくれているのでしょう。
妊娠中無理をするという事は、赤ちゃんへの負担を増やしているのかもしれません。
 
※前日の肉体疲労によっても体温が下がる事があります。
 
※夜勤のあるお仕事ですとガタガタになります。夜勤明けがわかるように記録して下さい。
 
※寝る前に冷たいものを飲む事でも体温が下がります。
 
さらに
基礎体温がガタガタになる理由 その2
 
それは発熱と解熱が繰り返されるから、毎朝の体温がガタガタに見えるのです。
 
なぜ発熱が起こるのでしょうか?
 
お腹の中で炎症が起こるからです。
 
なぜ炎症が起こるのでしょうか?
 
異物がそこにあるからです。
 
ここでいう異物とは例えば内膜(子宮内膜症による)や、化学物質などが考えられます。これらの異物が子宮や卵巣や卵管の周り(腹腔) に存在する時は、私たちの身体は異物を除去しようとマクロファージ(免疫)が働いてくれます。あっさりと除去(戦い)してくれれば良いのですが、除去に時間がかかると長い期間お腹の中で戦いが続いてしまいます。つまり炎症が続くのです。
 
除去に時間がかかる理由は、冷えやストレスが考えられます。
 
炎症が続けば、発熱が続き、自己防衛のために今度は解熱しようと抗ストレスホルモン(ACTH)が脳から分泌します。
 
異物が体内に残ることによって炎症がおき、異物をいつまでも除去出来ないから炎症が続き、身体は解熱しようと働き続けるのです。
 
毎日の生活で異物が体内に入ってくることはよくあります。あっさり除去できているでしょうか?
 
もちろん糖質の摂取によっても体内で炎症がおきる原因になります。
20150126125758
http://www.nozaki-kanpou.com/blog/archives/4705
 
 
【3月22日 (火)子宝セミナー 妊活支援市民講座 赤ちゃんのできやすい身体づくりをはじめよう 】
http://baby.takakikanpo.com/(お申し込みは左のサイトからお願いします。)
3月22日(火)18時:30~20:00 岡崎総合図書館リブラ
 
定員35名
参加費 1000円
ご夫婦での参加も歓迎です。
お申し込み方法 タカキ薬局にお電話
0564-26-1717
(月~土 9:00~20:00)
お申し込みはhttp://baby.takakikanpo.com/
もしくは お電話にてお申し込みください。
 
 

妊娠しやすいカラダづくりの最新記事8件

>皆さんの心に寄り添って

皆さんの心に寄り添って

 私は漢方の「養生6割漢方4割」という考え方がとても好きです。主役は皆さんの持っている「健康になる力」。お薬やサプリメントは、その力を助けて延ばす助っ人です。  この二つの力を結びつけるのが、カウンセリングを中心とした相談です。これからも柔らかな心で、皆さんの声を聴きながら寄り添っていきたいと思っています。どうぞお気軽にいらしてください。

CTR IMG