『失う前に感謝』 『失う前に感謝』 失ってはじめて、なくした物の大切さに 気づくことがあります。 現代の豊かな生活の中では、物がある事を 当たり前に思いがちですが、失ってから ありがたさを感じても、 その物を取り戻すには、大変な努力が必要です。 それは健康や人間関係についても同じことが言えるのでは ないでしょうか。 日々、今の『与えられている幸せ』を感じ、これに 感謝しつつ生活して行きたいものです。 感謝をすると、心にゆとりが生まれます。 その時、周囲に向ける優しい気持ちも滲み出てくるのでは ないでしょうか (ニューモラル 588号より) 関連記事一覧 2019年1月15日 【性交のタイミング3-5-3の法則】 2021年1月13日 【泣いてる赤ちゃんの受け止め方とその後の性格】 2015年11月27日 【妊娠に必要なホルモン FSHについて】 2017年9月8日 【月経が多い場合はこんな原因があります。】 2020年8月14日 【受精卵のグレードについて】 2015年7月11日 【夏場にこの場所は妊活に悪い!? (子宝セミナーより)】 記事はお役にたてましたか? 記事にご興味をもっていただけましたら、以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Tweet 『失う前に感謝』:関連ページ 【 『いただきます』は感謝の言葉 】 【 『いただきます』は感謝の言葉 】 「いただきます」 は食べるという言葉を 丁寧語にしたものであり 「さあ、一緒に食事を始めましょう」 という合図でもあります。 さらには、その食事を与えてく […] 【さまざまな視点で考える】 【さまざまな視点で考える】 個人的な感情にとらわれると 物事の全体を見通した適切な見方 や考え方はできなくなります。 それは日常に起こりえる事です。 例えば誰かから不愉快な事を言われたら 相手を悪く思ってしまいがちでなな […] 【迷った時こそ 短な感謝に気づく】 私たちの人生は常にどこかで誰かに支えられているものです それを1人で生きてきたかのように思った時、人生の迷い道に踏み込んでしまうのではないでしょうか 例えば自分の力を過信して好き勝手をする 他人の迷惑を顧みないなど折に触 […] 【親を大切にする】 親を大切にする家族を自然の木々に例えると親は木を地中で支える 根に当たります。 大事にしっかり根を張ることで家族と言う 幹が成長し枝や葉である 家族一人一人が安心して暮らせるようになるのです。 子を大切にしなければ一時は […] 【一日の命 万金よりも重し 人間力を高める事が妊活につながる】 【一日の命 万金よりも重し】 吉田兼好 鎌倉末期の詩人 随筆家の言葉です。 世の中で大切なものが何か? 問われた時に 『命』と言われてたら ほとんどの方が反対されない はずです。 『妊活』『不妊治療のカウ […] 【『違い』を大切にする】 【『違い』を大切にする】 人にはそれぞれに違いがあります。 その違いこそが その人だけが 持つすばらしい個性なのです。 何事も『皆と同じでなければ』という 思いにとらわれる事なく まず一人一人の違いを知り その違いを 大 […] 【命のつながりを感じる】 親は子に 自分の親の思いで つまり子供にとっての祖父母のことを 話してみましょう。 祖父母が健在であれば、ふれあう機会を持つ事も 大切です。 子供は祖父母の存在を意識することで、祖父母から父母へ 父母から自分へと伝わる命 […] 【終身路を譲るも百歩も枉げず】 【終身路を譲るも百歩も枉げず】 「終身路を譲るも百歩も枉げず」 という言葉があります。 一生涯 人に道を 譲り続けたとしても、余分に歩いた距離の合計は 百歩にもならないということです。 「お先にどうぞ」と […] 『 待つ という教育 』 『 待つ という教育 』 私たちは一つの考え方に縛られやすく 『こうであればいいな』という程度の気持ちも やがては『こうでなければならない』に 変わってしまうことがあります。 そうした考え方が、悩みや挫折の原因になるの […] 【一日一日 丁寧に生きる】 私たちは日々、さまざまに心を はたらかえながら生きています。 毎日の生活は平凡なようでも、そこでの 私たちの心は常に同じという事はありません。 例えば、家族が用意してくれた食事を前にした時に 「また、いつものおかずか」と […] トラックバックURL http://takakikanpo.com/archives/4527/trackback/ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 メニューHOME 不妊の原因 不妊の改善 漢方と病院の併用 お客様の声 よくある質問 店舗紹介 お問合せ タカキ薬局予約ページ 最新のお知らせ&ブログ更新 【コーヒーを飲むと精子が良くなるって本当ですか?】 2021年2月16日 【妊娠初期にコーヒーが及ぼす影響】 2021年2月16日 【妊活中のコーヒーは飲んでいいの?】 2021年2月15日 【禁欲期間と精子の質】 2021年2月9日 【ストレスで基礎体温の乱れ】 2021年2月7日 アーカイブ 2021年2月 (6) 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (14) 2020年10月 (6) 2020年9月 (1) 2020年8月 (15) 2020年7月 (6) 2020年6月 (4) 2020年5月 (9) 2020年4月 (5) 2020年1月 (7) 2019年12月 (6) 2019年11月 (4) 2019年10月 (1) 2019年9月 (4) 2019年8月 (4) 2019年7月 (9) 2019年6月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (6) 2019年1月 (14) 2018年12月 (9) 2018年11月 (11) 2018年10月 (15) 2018年9月 (11) 2018年8月 (13) 2018年7月 (12) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (16) 2018年3月 (18) 2018年2月 (17) 2018年1月 (16) 2017年12月 (18) 2017年11月 (20) 2017年10月 (7) 2017年9月 (8) 2017年8月 (4) 2017年7月 (15) 2017年6月 (7) 2017年5月 (17) 2017年4月 (14) 2017年3月 (6) 2017年2月 (14) 2017年1月 (18) 2016年12月 (26) 2016年11月 (23) 2016年10月 (4) 2016年9月 (4) 2016年8月 (7) 2016年7月 (19) 2016年6月 (13) 2016年5月 (13) 2016年4月 (13) 2016年3月 (21) 2016年2月 (22) 2016年1月 (33) 2015年12月 (27) 2015年11月 (9) 2015年10月 (2) 2015年9月 (9) 2015年8月 (1) 2015年7月 (9) 2015年6月 (23) 2015年5月 (14) 2015年3月 (202)
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『失う前に感謝』:関連ページ
トラックバックURL
http://takakikanpo.com/archives/4527/trackback/