漢方相談 タカキ薬局

【不妊治療病院選びのコツ】

「不妊治療病院選びのコツ」
wakiga112_2
よく 「どこの病院にかかったらいいのか わからない?」
そんなご質問を受ける事があります。
病院を選ぶと言っても何を基準にしたらよいのか?
病院の善し悪しってどういう風に判断すればよいのか?
今回は そのコツをお伝えします。
その中での一つの目安として妊娠数が有ります。
妊娠の中には科学的妊娠と臨床的妊娠の2つがあり
尿検査の妊娠反応がプラスになるというのは、化学的妊娠です。
着床してから1週間くらい後、化学反応があるだけで、超音波でも見えない状態です。
それから1週間くらい経つと、超音波で3ミリとか5ミリの袋(胎嚢)が見えてきます。
この袋が見えたのを確認したときが臨床的妊娠です。
ここで妊娠数の発表のデータが科学的妊娠か臨床的妊娠かで病院の質に大きな差が生まれます。
(臨床的妊娠で妊娠数や妊娠率を発表している方が良い)
医師の年齢が40~55歳
不妊治療の医師には、疾患を見極め、患者の心の声を感知する経験が必要です。
プラス、体力、気力の充実が求められるので、ベテランと言われるこの年代がベスト。
体外受精を月25例以上行っている
人工授精や高度生殖医療での高い妊娠率は、培養室が常に稼働する事で維持出来ます。体外受精の件数の多さは
、スキルレベルの高さや妊娠率の高さの目安に。
静かで清潔な環境
 
受精卵を培養したり、顕微授精をする培養室は、清潔さが第一です。古いビルの高層階や、道路の影響などで揺れがある建物を避け、静かな環境の病院を選んで。
エンブリオロジストが2名以上いる
顕微授精
エンブリオロジストとは、精子や卵子、受精卵を専門に取り扱う胚培養士の事です。
間違いのない操作をする為に、優れた技術者が2名以上いる事が目安です。
不妊外来が毎日ある
不妊治療は排卵に合わせて行います。
排卵日が日曜日や祝日になっても、毎日診察のある病院ならスケジュールを変えずにすむので安心です。
以上の点を踏まえて病院選びの手段の一助にして頂ければと思います。
【3月22日 (火)子宝セミナー 妊活支援市民講座 赤ちゃんのできやすい身体づくりをはじめよう 】
http://baby.takakikanpo.com/(お申し込みは左のサイトからお願いします。)
3月22日(火)18時:30~20:00 岡崎総合図書館リブラ
 
定員35名
参加費 1000円
ご夫婦での参加も歓迎です。
お申し込み方法 タカキ薬局にお電話
0564-26-1717
(月~土 9:00~20:00)
お申し込みはhttp://baby.takakikanpo.com/
もしくは お電話にてお申し込みください。
wakiga112_2

>皆さんの心に寄り添って

皆さんの心に寄り添って

 私は漢方の「養生6割漢方4割」という考え方がとても好きです。主役は皆さんの持っている「健康になる力」。お薬やサプリメントは、その力を助けて延ばす助っ人です。  この二つの力を結びつけるのが、カウンセリングを中心とした相談です。これからも柔らかな心で、皆さんの声を聴きながら寄り添っていきたいと思っています。どうぞお気軽にいらしてください。

CTR IMG