【特に原因が見つからない機能性不妊は漢方がオススメ】 【特に原因が見つからない機能性不妊は漢方がオススメ】 不妊検査の結果、どこにも異常がないのに 妊娠しないケースを『機能性不妊』といいます。 西洋医学では問題がなくても 漢方の視点で見ると 卵巣機能やホルモンバランスを 司どる『腎』の働きが弱っていたり するなど、体のバランスが 乱れていることがあります。 漢方で体質を改善することで 体本体がもつ、生殖能力を高め 自然妊娠しやすい体を整えていきます。 体をめぐるエネルギーである『気』と 体に栄養とうるおいを与える『血』 の巡りをよくする当帰芍薬散と 加味逍遥散 など その体質に合わせて用いていきます。 関連記事一覧 2017年11月18日 『32歳 排卵痛がある方 体調が整ってきました。』 2017年7月10日 【第二次性徴に関係する男性ホルモンのはたらき】 2018年8月23日 『奥様47歳・ご主人48歳第一子希望』 2017年11月8日 『無痛分娩に対して正しい知識を蓄えよう』 2017年8月3日 【妊娠報告版 変更しました。 63人に】 2015年3月2日 【妊娠初期に風邪薬をのんでしまった】 岡崎市西尾市のベビ待ちさんを漢方で応援 記事はお役にたてましたか? 記事にご興味をもっていただけましたら、以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Tweet 【特に原因が見つからない機能性不妊は漢方がオススメ】:関連ページ 【精液検査が悪いのはなぜ 】 こんにちは 岡崎市で子宝と妊娠を子育てまで 漢方で応援する。 漢方相談 タカキ薬局の高木タイスケです。 精液検査は 本当にその時、 その時で状態がかなり変わります。 精子の状態は あなたの気持ちやカラダの […] 【泣いてる赤ちゃんの受け止め方とその後の性格】 【泣いてる赤ちゃんの受け止め方とその後の性格】 赤ちゃんが泣いている時、どう対応するのか? そのままにしておいていいのか? それともすぐあやした方がいいのか? 柴田美智子さん 著書 こんにちは赤ちゃん にヒントがありま […] 【奥様43歳 ご主人41歳 女の子ご出産】 結婚が遅かったため、すぐに不妊治療を 始めていました。しかし、良い受精卵ができないという理由で カウンセリングと漢方から始めました。 BMIが30あったので奥様とご主人の体重管理 をしながら身体作りを提案させていただきま […] 「リモートで相談できますよ」 「リモートで相談できますよ」 タカキ薬局のダイエットの 流れです 基本 ご来店が主となりますが コロナの環境があるので リモートも駆使しています。 リモートも2通りに やり方があり LINEによる方法と ZOOMによる方 […] 「七草粥の由来」 「七草粥の由来」 本日1月7日は七草粥を食べ、 疲れた胃腸を休める日本の伝統行事ですね。 元々1月7日は五節句の一つで「人日(じんじつ)の節句」の行事として 七草粥が食べられたようです。 ちなみに人日とは文字通り 「人 […] 【食べて妊活 1月の旬菜 白菜】 【食べて妊活 1月の旬菜 白菜】 寒い時期の鍋料理に定番の野菜と言えば白菜と言うほど日本の冬の食卓には欠かせない食材です 寒いと言う野菜が少ない時期に白菜はありがたい存在です 選ぶコツとしては外の葉がみずみずしくてずしり […] 【逃げるは恥だが役に立つ】 一昨日は『逃げるは恥だが役に立つ』 のスペシャル番組が放送されていました。 自分も珍しく好きなドラマですが 主人公のみくりさんと平匡さんに 子供ができて・・・ というストーリーで 現在の妊活事情、育児事情が […] 【男性の血中葉酸濃度とED(勃起不全)】 【葉酸濃度とED(勃起不全)との関係】 ED(勃起不全)の男性は血中の葉酸濃度が低く、症状が進行するほど 葉酸濃度も低いことがトルコの研究で明らかになりました。 トルコのエルズィンジャン大学の研究者らは、 EDの患者12 […] 【40歳からの妊活に見直しが必要な理由】 【40歳からの妊活に見直しが必要な理由】 まずは40歳だからこそ自覚しておきたい 『若い頃とは違う』と言われてもピンとこないという方 理由を知ることでその理由が明確になります。 リミットが迫っている ○35歳以降は妊娠率 […] 【不妊症の一般的な検査 ⑥子宮卵管造影 レントゲン撮影について】 【不妊症の一般的な検査 ⑥子宮卵管造影 レントゲン撮影について】 卵管の異常による不妊症は、不妊症の原因のなかで最多です。 また、子宮の変形が原因で妊娠しにくくなることや、 流産しやすくなることがあります。 子宮卵管造影 […] トラックバックURL http://takakikanpo.com/archives/5179/trackback/ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 メニューHOME 不妊の原因 不妊の改善 漢方と病院の併用 お客様の声 よくある質問 店舗紹介 お問合せ タカキ薬局予約ページ 最新のお知らせ&ブログ更新 【精液検査が悪いのはなぜ 】 2021年1月22日 【泣いてる赤ちゃんの受け止め方とその後の性格】 2021年1月13日 【奥様43歳 ご主人41歳 女の子ご出産】 2021年1月11日 「リモートで相談できますよ」 2021年1月8日 「七草粥の由来」 2021年1月7日 アーカイブ 2021年1月 (7) 2020年12月 (11) 2020年11月 (14) 2020年10月 (6) 2020年9月 (1) 2020年8月 (15) 2020年7月 (6) 2020年6月 (4) 2020年5月 (9) 2020年4月 (5) 2020年1月 (7) 2019年12月 (6) 2019年11月 (4) 2019年10月 (1) 2019年9月 (4) 2019年8月 (4) 2019年7月 (9) 2019年6月 (3) 2019年4月 (5) 2019年3月 (5) 2019年2月 (6) 2019年1月 (14) 2018年12月 (9) 2018年11月 (11) 2018年10月 (15) 2018年9月 (11) 2018年8月 (13) 2018年7月 (12) 2018年6月 (8) 2018年5月 (13) 2018年4月 (16) 2018年3月 (18) 2018年2月 (17) 2018年1月 (16) 2017年12月 (18) 2017年11月 (20) 2017年10月 (7) 2017年9月 (8) 2017年8月 (4) 2017年7月 (15) 2017年6月 (7) 2017年5月 (17) 2017年4月 (14) 2017年3月 (6) 2017年2月 (14) 2017年1月 (18) 2016年12月 (26) 2016年11月 (23) 2016年10月 (4) 2016年9月 (4) 2016年8月 (7) 2016年7月 (19) 2016年6月 (13) 2016年5月 (13) 2016年4月 (13) 2016年3月 (21) 2016年2月 (22) 2016年1月 (33) 2015年12月 (27) 2015年11月 (9) 2015年10月 (2) 2015年9月 (9) 2015年8月 (1) 2015年7月 (9) 2015年6月 (23) 2015年5月 (14) 2015年3月 (202)
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【特に原因が見つからない機能性不妊は漢方がオススメ】:関連ページ
トラックバックURL
http://takakikanpo.com/archives/5179/trackback/