【邵氏(しょうし)温灸器 ヒルナンデスで紹介されました。】
先日、4月27日放送のヒルナンデス(全国28局放映)にて
タカキ薬局でも お勧めしている医療機器
「邵氏(しょうし)温灸器」が紹介されました。
メーカーの方がPOPを作成致してくださいました。
過去のブログにも 温灸器について説明してますので
そちらもご覧ください。
テレビに紹介されるようになって
「あっ テレビで見た(^^♪」という声を店頭でも耳にします。
実はこの温灸器 この時期からはじめるとちょうど
いいんです。
というのは まだ「冷房」を使っていないから
「冷房」を使い始めると一気に体温が下がり
妊娠率が落ちます。
それほど体の冷えっていけないわけで・・・
ただ 冷房は家で使ってなくても
職場で 買い物する店舗で至る所で使っていて
「チリもつもれば 山」 なんですよね。
一日30分の温灸は そんな夏場の冷えにうってつけ
なんです。
体感したい方はタカキ薬局でできますので
ぜひ、ご来店ください。
関連記事一覧
- 2018年8月3日 『体外受精の凍結方法はガラス化法が一般的』
- 2015年3月2日 【用語解説 胞状奇胎】
- 2016年12月21日 【ああ~ 終わってしまった 『逃げるは恥だが役に立つ』】
- 2019年1月7日 【今年一年 東洋医学的に妊活で気をつける3つのポイント】
- 2019年8月20日 『男性の年齢や禁欲期間、精子の質は 妊娠に影響を及ぼすのか?』
- 2016年11月19日 【冷え症と冷え性の違い 10月18日 不妊市民講座 第6回】
記事はお役にたてましたか?
【邵氏(しょうし)温灸器 ヒルナンデスで紹介されました。】:関連ページ
- 【子宮をやわらかくするコツ】
- こんにちは 岡崎市で子宝と妊娠を子育てまで漢方で応援する 漢方相談タカキ薬局の 高木タイスケです。 今回は子宮をやわらかくする方法です。 温灸・・・・ ツボを温める事です。 実に簡単な発想です。 ところがその温めると […]
- 『逆子と温灸』
- 『逆子と温灸』 毎日、新聞を読んでいると色々な記事が掲載されています。 先月の月末頃に「逆子 外回転術」の記事が載っていました。 逆子 外回転術は部分麻酔をしたうえで、1泊入院し、3万2千円です。 外回転術の成功率は、初 […]
- 【GWから差がつく 止めてはいけない3つの習慣】
- 【GWから差がつく 止めてはいけない3つの習慣】 こんにちは 高木タイスケです。 GWも 終盤も残すところ あとわずか・・・ 月曜日からは 通常の生活に戻られる方が多いと思います。 さて、毎年の事ですが、この時期から 「 […]
- 【温灸器 カイロと何が違うの?】
- よくいただく ご質問に 温灸器と カイロの 違いはなに? と聞かれる事があります。 同じ温める事に違いはないのに・・・・・ その辺りの事を 開発者の ショウキ先生の見解を聞いてみたいと思います。 カイロは、「皮盧表面だ […]
- 【温灸器を耳に当てるといいわけ 10月18日 不妊市民講座 第11回】
- 【温灸器を耳に当てるといいわけ 10月18日 不妊市民講座 第11回】 ちなみに皆さん 耳に温灸を当てて どうですか? 温かくなってきましたか? 片方ではなく 両方当ててくださいね。 ちょっと離してやってみてもいいで […]
- 【5月19日 40代でも間に合う妊活講座 第13回 】
- 【5月19日 40代でも間に合う妊活講座 第13回 】 今日は第13弾 ショウキ先生の話も 今回が最終回です。 今回は邵氏温灸器についてのお話です。 邵氏温灸器 は先日も 日本テレビのヒルナンデス に紹介されて 話題にな […]
- 【温灸器 産後にするとよいツボ】
- 【温灸器 産後にするとよいツボ】 昨日は 当店に通われた Aさんが 無事にご出産されました。 かわいい女の子だそうで、母子ともに健康 だそうで 本当に良かった。(*^-^*) 温灸器をお使いで […]
- 【妊娠中の冷えの影響について 妊娠中こそ温める事が大事】
- 「妊娠中の冷えの影響について」 『冷え』ですが、今年は暖かい日が続きますが それが影響か ちょっと油断している方が多いように 思います 皆さん大丈夫ですか?(*^-^*) 特に 寝る時が油断しがち 寝冷 […]
- 【気持ちを落ち着かせるツボ 人迎】
- 先日、神戸より英ウィメンズクリニックの 山口庸二 先生が来訪されました。 山口先生は 英ウィメンズクリニックの サプリメントセンターを担当されていて 一般的に 理解の難しい サプリや漢方に ついて患者さんに […]
- 【温めるといい もうひとつの「首」(子宝セミナーより)】
- 腹巻 なんで~ って思われている方が多いと 思いますが、でも全国的に腹巻をされている 方って結構 多いんですよ。 もうひとつが 足首です。 足首といっても本当の足首ではなくて 内くるぶしから指三本上に […]
トラックバックURL
http://takakikanpo.com/archives/2584/trackback/
最新のお知らせ&ブログ更新
- 【夫婦はマイ・ベター・ハーフ】 2021年3月2日
- 【コーヒーを飲むと精子が良くなるって本当ですか?】 2021年2月16日
- 【妊娠初期にコーヒーが及ぼす影響】 2021年2月16日
- 【妊活中のコーヒーは飲んでいいの?】 2021年2月15日
- 【禁欲期間と精子の質】 2021年2月9日
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (15)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (5)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (3)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (33)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (14)
- 2015年3月 (202)
1件のコメント »