漢方相談 タカキ薬局

【移植後の夫婦関係を持つべきか? 持たざるべきか?】

【移植後の夫婦関係を持つべきか? 持たざるべきか?】

妊娠する力に最も影響を及ぼすのは「女性の年齢」

その次が「性交回数」であるとして、これはアメリカの生殖医学会が論文に

提示している事です。

 

極端な事を言いますと

『毎日性交することで周期あたりの妊娠率が最も高くなる』

という事です

タイミングよく性交渉が妊娠率を上昇する以外にも

妊娠率が高くなる理由は他にあります。

 

『精液は着床環境を免疫的に整えるスイッチをオンにする』

 

簡単にいうと

精子が女性の体に入ると、異物として免疫が

働いて、攻撃してしまうという事がありますが

 

その免疫機能を正常にする

つまり精子を攻撃しなくなるという事です。

 

オーストラリアとスペイン

の体外受精の移植日前後の性交と妊娠率

を調べた研究がありまして、

 

アデレード大学の研究グループが

体外受精1343個の胚移植で

移植時期に性交渉をした人としない人で

結果を比較しました。

 

その結果 移植時期に性交があった方が

妊娠に至った率が高いことがわかりました。

 

また他に2,204名での調査では、性交があった、もしくは、

精液を注入したカップルのほうが妊娠の確率が23%高かった

ことがわかりました。

 

移植直後の性交は子宮の収縮を招き、着床の障害になったり、

感染の原因になったりする可能性があることから、

移植後の性交は控えたほうがよいという考え方があります。

ところが、その一方で、射精された精液が子宮や卵管などの女性の

生殖器官に触れることで、女性側の着床環境が免疫的に整うことが

動物実験でわかっています。

 

そもそも、女性にとって受精卵は「異物」であり、本来は免疫機能が働き、

排除されるのですが、妊娠時には、不思議なことに「異物」を排除しないで、

受け入れるように免疫が働きます。

 

そして、そのスイッチをオンにする役割が精液にある

動物に対して実験結果はあったのですが

 

人間においても、精液は女性の生殖器官で着床に有利な免疫的働きを促す

スイッチをオンにするのかもしれません。

 

文献:

1)Hum Reprod. 2000; 15: 2653⇒  https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/11098040/

2)Hum Reprod Update. 2015; 21: 275⇒  https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25281684/

>皆さんの心に寄り添って

皆さんの心に寄り添って

 私は漢方の「養生6割漢方4割」という考え方がとても好きです。主役は皆さんの持っている「健康になる力」。お薬やサプリメントは、その力を助けて延ばす助っ人です。  この二つの力を結びつけるのが、カウンセリングを中心とした相談です。これからも柔らかな心で、皆さんの声を聴きながら寄り添っていきたいと思っています。どうぞお気軽にいらしてください。

CTR IMG